天満天神社 御祭神 菅原道真命   例祭日 8月25日
学問の神様として受験生の信仰を集める菅原道真をお祀りする神社です。ちなみに当八幡宮は道真公の後裔といわれる長盛法印により創建されました。
  
祖霊社 御祭神 当宮歴代祀職命  例祭日 春分の日・秋分の日
当八幡宮の歴代祖霊が祀られている神社です。神道では祖先を崇めることは神様を敬うことと同様に大切なことと考えられています。
  
花本社 御祭神 松尾芭蕉命   例祭日 10月12日
祖霊社に合祀されています。芭蕉は深川に仮住居を設け、生涯でもっとも長い住まいであった縁から当境内に祀られています。
 


八つの末社が鎮まります。

 
永昌五社稲荷神社 御祭神 倉稲魂命   例祭日 4月9日
五穀豊饒・商売繁盛の神様として、特に地元の肥料商関係者から絶大な信仰を集めています。近隣の稲荷社五社が合祀された神社です。
  
鹿島神社 御祭神 武甕槌命  例祭日 9月1日
武勇の神様、旅行の神様として信仰を集める神社です。
  
大鳥神社 御祭神 天日鷲命   例祭日 11月酉の日
江戸時代よりお酉さまと呼ばれ、家内安全・商売繁盛の神様として多くの信仰を集めています。11月には酉の市が開かれ、縁起物の熊手を求めて多くの参拝者で賑わいます。

熊手を求める人・ひと・ヒト...
大鳥神社の西の市。
多くの参拝者で賑わいます。


境内散歩は続きます。→