東京十社の起こり

 慶応3年(1867) 10月、大政奉還により250数年に及ぶ江戸時代に終止符が打たれました。これを受けて明治天皇様は同年12月、江戸を東京と改め江戸城を皇居と定められました。ここに新しい首都、東京が誕生したのです。

 東京十社とは明治天皇様が明治元年11月8日、准勅祭神社として幣帛を捧げられ、東京の鎮護と万民の平安を祈願されたお社のことです。勅祭とは天皇様の特使である勅使が派遣されるお祭りで、これに准ずる東京十社は大変に格式のある神社といえます。
 
 
東京十社巡り

 昭和50年、昭和天皇様のご即位50年を奉祝して、元准勅祭神社である東京十社を巡拝する十社巡りが企画されました。皆さまも週未には東京の名社十社巡りをされてみてはいかがでしょう。ちなみに10月10日は、十社巡りの日です。
富岡八幡宮(深川八幡)
地下鉄東西線 門前仲町駅徒歩3分

芝大神宮(芝神明さま)
地下鉄都営浅草線 大門駅徒歩2分

日枝神社(山王さま)
地下鉄銀座線 溜池山王駅徒歩5分

品川神社
京浜急行本線 新馬場駅徒歩1分

氷川神社
地下鉄千代田線 赤坂駅徒歩5分

根津神社(根津権現)
地下鉄千代田線 根津駅徒歩5分

神田神社(神田明神)
JR総武線・中央線 御茶ノ水駅徒歩5分

亀戸天神社(東宰府 亀戸天満宮)
JR総武線 亀戸駅徒歩10分

白山神社
地下鉄都営三田線 白山駅徒歩1分

王子神社(王子権現)
JR京浜東北線・地下鉄南北線 王子駅徒歩3分
 
東京十社絵馬

それぞれのお社で小型の絵馬が授与されています。参拝の記念にどうぞ。
初穂料 300円
 
東京十社朱印帳

各社の御由緒、アクセスなどが記載されている「東京十社巡り」専用の御朱印です。裏面は白紙ですので十社以外の御朱印もお受け頂けます。
初穂料  1700円(御朱印料込)