慶祝  敬宮愛子内親王殿下の健やかなご成長をお祈り申し上げます

 年頭の御挨拶
              富岡八幡宮 宮司 富岡興永
  
 新年明けましておめでとうございます。
 昨年中は、例祭に於ける子供神輿の連合渡御を始め、三末社の御造替等年中諸祭儀・諸行事に氏子崇敬者の皆々様の御協力を賜り、全て恙無く御奉仕出来ました事、有難く厚く御礼申し上げます。
 扨、旧年を顧みますと国内においては、相変わらず暗い話題が多く、更に米国での同時多発テロの発生により世界が暗い闇に閉ざされた感のする一年となってしまいました。
この事件は宗教や民族の相互不理解、差別といった様相もはらんでおり、一宗教者としても、宗教、民族の相互理解への道を探求せねばならないと感じさせられました。
 このような暗い世相の中新たな年を迎えるわけですが、本年は74ヵ町の氏子各町の皆様が待ちわびた三年に一度の本祭りの年です。
 厳しい不況の中準備をされる町会の方々を始め、ご尽力をいただく方々のご苦労は並々ならぬものがあるとは存じますが、歴史と伝統ある深川八幡祭りが盛大に斎行され、威勢の良い「ワッショイ」の掛け声で、明るい世作りとなるような御祭となりますようご協力を切にお願い申し上げ、年頭のご挨拶と致します。

次頁へ→